東山こども園は舞鶴市の地域の皆さまの支えのおかげで、運営を開始して今年で約70年を迎えます。
当園で大切にしているのは人と人とのつながり。少子高齢化や個人主義が進む中でも、人との関わりを大切にし、社会で生きていく力が育めるよう、「たてわり保育」を実践しています。
禅寺での仏教教育、和太鼓、えいごあそび、近隣の環境を活用した外あそびなど、さまざまな体験を通じて、お子さまのすこやかな心身の成長をお手伝いします。
また、地元食材を使った地産地消の給食や、園庭や畑での食物栽培体験、調理体験など、食育にも力を入れています。
すべてはお子さまの健やかな成長と豊かな人間性の育成のために。東山こども園では、これからも地域に密着しながら独自の取り組みを行ってまいりますので、よろしくお願いいたします。
子ども達が種などを使って、園長先生の顔を表現してくれました♪
東山こども園は、全ての子どもの最善の利益に配慮した教育・保育を一体的に行い、
心身ともに健やかな成長が図られ、豊かな人間性を持った子どもを育成する
安全で安心できる保育環境を整え子どもの成長を支援する。
保護者の気持に寄り添い、子どもの成長を共に喜び合える関係づくりに努める。
地域と連携をとり地域の子育ての力の向上に努める
集団の中で心身ともに豊かで能動的な子どもを育む
十分な養護のもと、子どもの成長を見守り、遊びや環境、人とのかかわりを通して興味を持ったことを意欲的に学び、生きる力や人間性を養う
東山こども園で主に4・5歳児を対象に「たてわり保育」を実施しています。
少子化が進む現代では、異年齢のつながりがどうしても不足になりがちです。小さな子どもは大人や年上の子を見て「やってみたい」という興味や“あこがれ”をもちます。また、大きい子は年下の子に「助けてあげたい」という“思いやり”や”自立心”が育ってきます。
乳幼児期はこれからの基礎となる大切な時期。お子さまたちがあこがれや思いやりを持つことで、何ごとにも興味をもって取り組める好奇心や、人と進んで関わる人間力が育ちます。
このたてわり保育で養われた異年齢のつながりが、社会で生きていく力になると確信しています。
東山こども園では、職員は自分のクラスだけでなく他のクラスもサポートしあいながら、園全体の保育・教育に丁寧に関わっています。
もちろん、担任は降園時に会話をさせていただき、連絡帳も活用して、保護者さまとコミュニケーションを密にしながら子育てをサポートさせていただきますのでご安心ください。お子さまの園での様子を把握いただけるよう、玄関にはドキュメンテーションなども掲示しています。
また、当園では常に保育・教育の質のアップにも努めています。行事やイベント、その他園の運営などは現場にいる職員から構成される委員会で企画・実行しています。保護者さまへのアンケートも実施して、ニーズを行事や園の運営に反映させています。
東山こども園ではお子さまがすこやかに育つ施設や環境が整っています。建物は木をふんだんに使い、温かみややわらかさを感じられる雰囲気です。
近くには当園の母体である「東山寺」があり、座禅やお釈迦さまの花まつり、仏教保育(手を合わせる・感謝の心を伝える)を実践。また、裏山や田んぼなど、豊かな自然の中での外あそびも行っています。
園内だけでなく、近隣の恵まれた環境もあますことなく活用して、お子さまの心身育成を目指しています。
平日 | 7:00~19:00 |
---|---|
土曜日 | 7:00~17:00 |
教育時間 | 9:00~14:00 給食時間を含む |
---|---|
預かり保育 | 14:00~ |
保育時間 | 7:00~18:00 |
---|---|
延長保育 | 18:00~19:00 |
保育時間 | 8:30~16:30 |
---|---|
預かり保育 | 7:00~09:00 17:00~18:00 |
延長保育 | 18:00~ |
種別 | 幼保連携型こども園 |
名称 | 社会福祉法人東山福祉会 東山こども園 |
所在地 | 〒624-0906 京都府舞鶴市字倉谷961番地 |
TEL | 0773-76-7314 |
FAX | 0773-77-1668 |
定員 | 150名 (1号:15名 2号:75名 3号:60名) |
施設の規模 | 敷地 敷地全体 2316.79㎡ 園庭 608.455㎡ 園舎 構造 木造2階建て 鉄骨2階建て 延べ 904.42㎡ |
職員 | 園長 副園長 主幹保育教諭 指導保育教諭 保育教諭 栄養・調理師 事務員 園医 園薬剤師 |
※現況報告書および財務諸表は、下記にて公開しております。